便が最後まで出し切れない
person30代/女性 -
酸化マグネシウムを服用しており、排便は毎日あるのですが、便が最後まで出し切れず、肛門や直腸付近に残ってしまうことが多いです。残便感があると、悪心、イライラ、頭痛などの症状も出てしまい、耐え切れないときは浣腸で出していたのですが、最近一日おきくらいに浣腸に頼るようになってしまっています。さすがにこの状況は良くないと思うのですが、どうしたら改善できるでしょうか?
また、浣腸はどのくらいの頻度で使用して良いものでしょうか?
食生活は繊維を多めに摂る、肉をあまり食べないようにする、寝る前3時間は食事を摂らないなど気をつけているつもりです。むしろ、何をするにも便通のことが気になって日常に支障が出ている状況です。
過去に病気(悪性肉腫)をして、体重も33キロまで減ってしまっている状況なので、本当は体重も増やしたいのですが、食べ過ぎると便秘になってしまい、体重を増やすこともできません。また体重が落ちて筋肉量が減れば減るほど、残便感による不快感に耐えられなくり、ますます浣腸に頼り、体重が増やせない…という悪循環に陥っているように感じます。
長文すみません。ご回答よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。