美容院で、目にヘアマニキュアが入ったのでは?と心配です。
person50代/女性 -
今日、美容院でヘアマニキュアをしていただきました。
洗い流す時に、顔にかけてある紙がずれ、右目の辺りにシャワーがかかりました。
まだシャンプーする前のお湯だけですすいでいる時でした。
目はつぶっていましたが、隙間からヘアマニキュアが目に入ったのではと心配になっています。
美容師さんに話し、目の辺りに色が付いていないか見てもらい、自分でも帰りに鏡で見ましたが、特に色は瞼に付いていない気がします。
瞼にかかっても、直ぐに目のまわりを洗い流してもらうわけにもいかず(ヘアマニキュアを洗い流している最中だったので)、そのままにしています。
右目に痛みなど特にありませんが、目をつぶっていたので、入っていないと思って良いのでしょうか?
シャンプーを付ける前のお湯で流している時で、ヘアマニキュアがまだ大量に髪に残っている状態で瞼にかかったので心配です。
1、顔を洗う時、目の周りも擦りますが、普通に洗顔しても、もし瞼に付いているかも知れないヘアマニキュアが目に入る心配はありませんでしょうか?
2、また、今日は汗をかく気候ですが、汗が目に入ったら目の中にヘアマニキュアが入るのではと心配ですが大丈夫でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。