爪の病気や感染について
person乳幼児/女性 -
今日のお昼頃、1歳の娘と買い物帰りに散歩がてら歩いて帰宅していると、前からシルバーカーを押した高齢のおばあさんが歩いてこられました。
娘は人が好きで、にこにこしたり手を振ったりしていた為、そのおばあさんも娘を気にかけてくださり、手を振ったり話しかけてくれていました。
少しして、帰ろうとすれ違った際、おばあさんが娘に手を伸ばしていました。
ハイタッチかな?くらいに思っていたので私も特に気にしていなかったのですが、そのおばあさんの手を見ると手の指の爪が黄色くなっているのに気付きました。。
もう娘もおばあさんの手を触った後なので止めることも出来ず、散歩の途中なので除菌なども出来ず。。
慌てて家に帰りましたが、道中に娘は顔を触ったり指を口に入れたりとしていました。。
帰宅後は手をハンドソープで洗ったのですが、うがいが出来ないため、
手を洗う以外は何も出来ず。。
家に帰って検索してみると爪水虫や病気などなど不安になるようなものを目にしてしまったので気になり、質問させていただきました。
・このような状況からなにか感染症など、症状が出てくることがあるのか?
・命に関わるような事や、生活に支障が出る事態に陥る事はあるのか?
・手を洗う以外にしなくてはならない処置はあるのか?
という点が気になります。
どうか、回答の程よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。