3歳児、胃腸炎になりました
person乳幼児/男性 -
3歳の子どもが初めて胃腸炎になりました。
水分が取れていればグッタリしていても再受診は必要ないですか?
木曜日の23時から明け方にかけて嘔吐8回
金曜日に病院受診、胃腸炎だろうとのことで整腸剤を処方
15時頃嘔吐1回(昼に食べたゼリー)
それ以降は嘔吐はなし、吐き気はあるようで、夜眠っても1時間おきに起きてしまいます。
食欲はなく、たまにお腹を痛がります。
今日の食事は朝はジュレ、昼はバナナパン粥3口、夜は今リンゴ1口とバナナ2口食べました。
アクアライトはちょくちょく飲んでます。
オシッコは出てます。
脱水ではなさそうな感じですが、かなり元気がなく昼過ぎからずっとゴロゴロして、ボーッとしています。
眠れていないのと、午後はずっとテレビを見ていたのでそのせいかとも思いましたが、脱水の可能性もありますか?
嘔吐は治っているのですが、それでも元気がないのは何か他の原因があるのでしょうか?
夜間の病院に連れて行くべきなのでしょうか?
今は早く寝かそうと思って寝かしつけ、すでに眠っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。