脳梗塞とその後の回復
person70代以上/女性 -
80代の田舎に住んでいる母です。2ヶ月前に、自宅で倒れていて救急で運ばれれました。倒れた時に頭をうっていて、腎機能等は数値がかなり回復しました。脳外科医によると最初は、1ヶ月後には、病院からリハビリ病棟に移るかもしれないと言ってました。リハビリ開始予定でしたが、2ヶ月経っても寝た切りです。熱は、なく食欲もあり本人は、リハビリしたいと言ってますが、医師はまだ脚のむくみがあり一部脳梗塞の治療中だそうです。今後リハビリ病棟に移れる可能性はどれくらいありますでしょうか。出来れば施設にいずれ入れたいのですが。こればかりは、人それぞれによるのでしょうか。後2年くらいは寝た切りでも生きてほしいのですが、医師も分からないみたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。