尿膜管遺残、尿膜管洞、膿瘍について
person30代/男性 -
30代男です。
はじめての発症だったのですが、先週、尿膜管洞と腹膜炎を併発して膿を出す切開ドレナージを行い炎症を抑える治療で1週間ほど入院をしていました。尿膜管膿瘍と診断されてます。
3日ほど前に炎症が治ったとのことで退院はしたのですが、本日より熱が37.5ほどあり
排尿の終わりがけに鼠径部の痛みを感じるようになりました。なにか原因は考えられるでしょうか?
来週には経過の診察があるのですが、その前に病院に行った方が良いでしょうか?
また尿膜管を摘出手術を勧められていますが、2度目の再発をしてから摘出手術をしようと私は考えているのですがタイミングとしては遅いでしょうか?
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。