糖尿病の検査が必要でしょうか?
person60代/女性 -
糖尿病の友人と話していて、去年の11月の検査で空腹時血糖が98だと伝えたら、それはもうほぼ糖尿だよと言われ、一昨年の11月の検査値を見たら、HbA1cが5.6でした。(去年はその項目は有りませんでした。)
尿鮮血+1が続いているので、定期的に泌尿器科に行っていますが、尿鮮血は+1のままでしたが、初めて尿糖がプラスマイナスでした。先生にビタミンのサプリを摂っていないかと尋ねられたので、飲んでいると答えたら、ビタミンサプリで尿鮮血が出る事もあるから、次回は3日前から飲まずに尿検査しましょうと言われました。家に帰ってから調べたら、ビタミンサプリを飲んでいると、尿糖は出なくなるとあり、本来の尿糖はもっと高い数値なのかと心配です。
糖尿病専門医で検査をしなければならない時期なのかと思います。
いかがでしょう?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。