鶏肉の火の通りが甘かった可能性があるものを食べた
person30代/女性 -
1週間ほど冷凍していた鶏肉150グラム(一口大の塊4つほど)くらいを、電子レンジで半解凍し、鍋で温めて食べました。
火が通っているか、一応割って確認しながら食べたのですが、最後の一つをかじったら中身が生でした。
その最後の一つは食べずに捨てましたが、先に食べた鶏肉に本当に火が通っていたのか不安になりました。
鍋は10分ほど土鍋で沸騰状態で加熱してます。
もし火の通りが甘かった場合、食中毒になる可能性はありますか?また、なった時、どのような症状が出るでしょうか。
生の肉はギランバレー等になるとひどいと聞いているので、不安になってしまいました…。
食中毒症状が出なくても、その後ギランバレーになることがあるのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。