胃腸の不調と体重減少
person40代/女性 -
去年8月頃にお腹の張りや圧迫感があり消化器内科を受診しました。血液検査とCTをやりましたが異常はなく、ストレス性の胃腸炎とのことで整腸剤を処方していただき通院していました。症状は改善しましたが一度きちんと検査をした方が良いとのことで今年の2月に大腸内視鏡検査をやりました。ポリープなど異常はなく通院は終わりとなりました。
また去年11月に会社の健康診断で胃カメラをやりました。胃ポリープとバレット食道と言われましたが特に治療が必要とはなりませんでした。
ここ最近、ひと月半ほど、便秘と下痢を繰り返していてたまに胃や腸のあたりがシクシク痛むような感じがします。痛みは強くなく、なんとなくシクシク痛いかな?という程度です。それと同時期くらいから特に何もしていないのに少しずつ体重が減ってきて、ひと月半で2キロ減りました。運動や食事制限はしていません。
去年の3月に母に癌が見つかり、それからは治療のことなどストレスのせいで気分が滅入り情緒不安定な日もあります。胃腸の不調は母の癌が見つかってから繰り返している気がします。このような状況ですが、体重減少は胃腸の不調からきているのでしょうか?胃ポリープ、バレット食道と関係ありますでしょうか?体重が減ったのがとても不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。