乳幼児 腹部膨満について
person乳幼児/女性 -
生後18日目の子供についてです。
一昨日の夜から腹部膨満感(おなかがパンパンに張ってカエルのよう)な感じがあり、母乳もほしがり嘔吐もないため様子を見ておりましたが、昨日は不快感からか1日機嫌が悪く、泣いて起きては寝てを繰り返していました。排便は綿棒で刺激するとしっかり出ますが、肝心のお腹の膨満感が治りません。すこーし柔らかくなったかな?くらいの改善はありますが、元のお腹に戻りません。午後になるとお腹張ってしんどいのか、火がついたように泣くこともあり心配です。
お腹が元に戻るまではどのくらいかかるでしょうか?また、戻るまで気をつけることはありますか?ゲップは心がかけていますが、下手なのか授乳後ゲフ!というのは聞いたことがありません。
産院には、吐いたり授乳の量が変化ないのであれば様子みてといわれています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。