嘔吐下痢時の水分補給
person乳幼児/男性 -
お世話になっております。
1歳になったばかりの男の子について相談させてください。
数日前より鼻汁とくしゃみが時々ありました。
昨日17時くらいに昼ねから目覚めた後
嘔吐、下痢を多量にしました。
夕食を口に入れようとすると朝食べたようなものの
食物残渣が多量に嘔吐され、下痢も多量にでました。
便はやや白っぽく、においもありました。
熱はなく、元気もありましたが、
下痢がつづいたため、夜間対応の小児科へいきました。
おなかの風邪だろうとのことで、ビオフェルミンと
(屯)ナウゼリン10mgを処方されました。
とりあえず イオン水などで水分補給するよう言われました。
今日の朝に赤ちゃん用のポカリスエット、ミルクを与えてみると1時間後に下痢を多量にしました。やはり白っぽかったです。
そのあと、再度少し嫌がりましたが、ポカリスエットとミルクを与え、昼寝をし、おきると、また
ミルク様のものを多量に嘔吐したので、ナウゼリンを投与しました。1時間後に子供用のポカリスエットとミルクを与えようとしましたが、吐き気がするらしく、嫌がってのまず、麦茶をあたえたところ飲みました。
現在 熱は36,4度(平熱は36,8度くらい)で
昨日よりはやや元気がないといったところです。
本人が嫌がり嘔吐しそうになるポカリスエットとミルクをあたえないとなると、麦茶と母乳(たぶん出る量は減ってきている)しかありません。ほかにできる水分補給はありますか?明日また嘔吐下痢がおさまらなければ、受診したほうがよいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。