母の物忘れ等についてなんですが、

person60代/女性 -

私の母(62歳)についてですが、ここ一年ほど、気になる様子が増えていています。予定や前日の食事内容を忘れて思いだせい等の物忘れが目立ちます。携帯や洗濯機など、新しい機械を使いこなせず、イライラしているのに説明書をきちんと読まず、何度も間違っている手順を繰り返します。ドラマを見ていても筋をあまり掴めていないようです。家事はこなしてくれていますが、料理は、レパートリーが日に日に減っています。
車のエンジンがかからないとか、鍵を無くした等の、予想外の突発的なことが起こると、パニックを起こし、何も考えられなくなるようです。落ち着くまでに、とても時間がかかります。心配や不安、焦りに対しても、同じような状態になります。本人がいうには、頭がまっしろになるそうです。
端からみていて、毎日の生活の中で、判断能力や思考能力が落ちているように感じことが増えてきました。
本人も物忘れについては自覚があるようです。 不安にも感じているのかな?とも思います。
私自身、母について不安に感じることが増えてきたので、母に病院にかかってみるよう勧めようかとも思うのですが、その勧めや、実際にもし病院で病気だと分かった場合、それ自体が母の精神的な負担になり過ぎてしまうのではないか、事実を受け入れられるだろうか、と不安です。
認知症であることを知ることで、そのストレスから状態が悪化することはないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師