桂枝茯苓丸と当帰芍薬散

person30代/女性 -

現在、タイミング指導のみを受けています。
膣内の炎症が治りにくいため桂枝茯苓丸を処方されました。2ヶ月飲んだところで、透明な頚管粘液が増え、以前は粘液が少なく色も白っぽかったのに気づきました。
ただ、桂枝茯苓丸は妊娠したらすぐにやめなくてはならないとネット上で見たので、着床を妨げたり初期の流産を起こすのではと心配で、当帰芍薬散に変えてもらいました。
その後、粘液が以前と同じ量、状態に戻ってしまい、私には桂枝茯苓丸が合っていたのかと思ったのですが、着床しにくいのであれば飲みたくないです。またチョコレートのう胞もあり、これにも桂枝茯苓丸がよいとの情報もあり、どうしたらよいのかわかりません。
どちらを飲むべきでしょうか。ご回答いただけたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師