不規則抗体
現在19w1dの二人目を妊娠中です。
昨日の検診で14週くらいで行った血液検査の結果を聞いたところ
E抗体がある?といわれました。血液型はO型のRh+です。
血液検査の結果に特に異常ないと2週間前の検診で聞いていたのですが
カルテにそう書いてあるのが見えてこちらから
「E抗体ってなんですか?」ときくと
「不規則抗体」と言われ、特に説明などもなく話はおわりそうだったので
こちらから「大丈夫なんですか?」と聞くと
「時間が経ってみたら違うかもしれないから」みたいにいわれたんですけど
Q1.どういうことですか?
初めて聴く言葉でよく分からないのでネットで調べたら
Q2.輸血が出来ない?
ようなしにくいようなことが書いてあって、
今のところ全前置胎盤で出血の可能性も
あるとか言われているので輸血したりする可能性も最悪あるとおもうので心配です。
Q3.産まれてくる子供に良くないことがありますか?
上の子を出産時に出来たと思われる場合、
Q4.娘と私の血液型が違うって事ですか?
主人はA型なので、お腹の子供がA型だった場合よくないのですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。