ピルの副作用について。

person30代/女性 -

昨年5月に卵巣腫瘍(境界悪性)で手術をしました。
※追加治療はなしでした。

8月までは生理痛もなく、腫瘍を取ったから痛みがなくなったのだと安心していたのですが、9月からまた痛みが復活しました。
10月、11月と薬を飲まないと耐えられない程の痛みになり、終わるまでは体調も悪くなる様になったため12月に婦人科を受診したところ、閉鎖卵胞が多く排卵されていない様なのでそれが原因かもしれないと言われました。
※エコー写真を貰ったところ、卵巣の中に黒い丸が無数にありました。

その際腫瘍が出来るのを防止するためにもピルを服用する様にと言われ、プラノバールの服用を開始しましたが、以下の様な症状が出た為中止しました。

◆服用し始めたのは12月の生理が終わった翌日から。
◆服用し始めて1週間後に生理痛と同じ痛みが現れ、
日に日に痛くなりボルタレンで抑える。
その他の副作用は吐き気、倦怠感、胸の張り。
※これは聞いていたものでした。
◆2週間後には毎食後にボルタレンを飲まないと痛み、
あと3日で休薬期間に入るところで我慢出来ず中止。
◆薬を辞めて3日後に生理が始まり、再び酷い生理痛あり。
ボルタレンで痛みを抑える。
◆その後便秘が酷くなり、内科で処方されたマグミット錠
を飲んでもなかなか出ない。1週間に1回は下痢になって
少し出ますが、便秘のせいかお腹が張り、固くなってま
す。

2月の生理は予定より11日遅れ、始まる半月前から生理痛がありました。月のうち半分は軽く生理痛に似た痛みがあり、たまに卵巣がズキンと痛んだりします。ボルタレンを飲むほどの痛みではありませんが、ピルを止めたのも関係していますでしょうか?

→次に続きます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

0名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師