アトム先生(患者の家族として2)

person50代/女性 -

アトム先生、いつもありがとうございます。

前回の質問の投稿期間が終了してしまいましたので、引き続きよろしくお願いします。

会社の健診で、精密検査を受けるように指示されました。精密検査を受けた病院の医師は、検査結果を聞くための2回目の受診で、たまたま夫が先に病室を出たので、私にだけ病名を告知し、「標準治療を行った場合の5年生存率」「化学療法は延命治療でしかない」ことを伝えました。

高齢者や子供の場合なら、家族にだけ病名を告知することは理解できますが、何故私にだけ伝えたのか分かりませんでした。 さらに、5年生存率(かなり低かったです)や、延命治療でしかないことまで、いきなり伝えられたので驚いてしまいました。どうして、ここまで伝えるのかと。

医師の言葉を聞いた時は、頭をハンマーで殴られたような気がしました。

後日、どうして私にだけ、上記のことを伝えたのか、何か理由があるのかを質問したら、「(夫が先に病室を出たので)あなたが、いたからで、特別な理由はないです」と言われました。

>初診かそれに近い状態で、納得診療のために、
あるいは、後になってのごたごたを避けるために、
お伝えするのは、いかがかと思うケースがあると思います。

例えばどのようなケースでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師