30代後半の出産
person30代/女性 -
私は30代後半の主婦で、1児の母ですが主人が2人目を希望していますが、私は欲しいとあまり思わなくて。妊娠・出産・育児を経験してみて子供は可愛いし、大切な存在ですが、可愛いがってばかりいられるものでもなく大変な事の方が多いと思いますし、年齢的にも体力的にもリスクが多いと思うし、経済的にも不安で。昔の人は子供が多いので1人産んだくらいで大変だなんてと思うかもしれませんが、増やせばいいものでもないと思いますし、40代でも安産で出産する方もいるかもしれませんが、リスクが多いと聞いてます。上の子の出産の時より太ってしまって自分の体重管理が悪いかもしれませんが、このまま妊娠して大丈夫なんでしょうか?妊娠中毒症とか糖尿病とかになるんでしょうか?もし、糖尿病の人が妊娠すると母体と胎児はどうなるんでしょうか?不安で心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。