低血糖時の対処法
person60代/男性 -
父のことで相談させていただきたいと思います。
40歳頃から境界型と言われ続け、最近1年くらいの間に2度のOGTTにて糖尿病が確定されました。
現在66歳です。
投薬治療は行っておりません。
食事と運動のみ。
他疾患(血圧)で投薬治療(ノルバスク5mgとブロプレス8mgを各1T)あり。
OGTTの際のインスリン分泌量は通常の2〜3倍くらい。
身長158cm、体重75kg。
ここから質問
本日定期診察にて
食後3時間血糖値:57
HbA1c:5.5%
自覚症状:頭がぼーっとする(本人談)
いつもは食後1時間ほどで採血をして血糖値が180前後だったのですが、本日は昼食後3時間という値が取れて、この異常値が出ました。
医師からは、今回のみかもしれないし、いつもだったのかもしれない。
次回診察時に同じ条件での採血の結果が出るまで様子見で…と言われました。
しかし、投薬なしとはいえ、自己分泌インスリン量が多い患者の場合、薬を使ってないから次第に回復するとはいえ、低血糖の数値と低血糖症状が出た場合、何かの対処が必要なのではないかと…。
食事療法科の指導では、牛乳または砂糖入りのコーヒーでも良いと言われましたが、トラックを毎日ではありませんが運転している事もあり(製造業経営で営業担当)心配です。
仕事場は一緒ですが、常に一緒に居る訳ではない為、ボーっとした時に事故を起こしてしまわないだろうか?と思ったり。
私としては、食後3時間くらいの時に自覚症状が出た場合、スティックシュガーを10gほど飲ませたいのですが、これはやり過ぎでしょうか。
普通に牛乳かコーヒー(砂糖入り)での対処で十分かを知りたいと思います。
他に何か最善策がありましたら、ご教授願えたら嬉しく思います。
自分のことは勉強して大丈夫なのですが、違うパターンの場合だと、やはり不安になるものですね。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。