肩や首筋のコリと内リンパ水腫との関係
person50代/男性 -
内リンパ水腫と診断され、イソバイドなどをほぼ一ヶ月ほど飲んでいて、耳鳴りなどの症状は少し緩和された感じがあります。しかし、最初に耳に違和感を感じたときから、首筋や肩のコリがひどく、時には症状が出ている右耳の方の目の奥が眼精疲労のように痛くなったり、顔の右半分が火照る感じもします。
これは、内リンパ水腫の症状の一つなのでしょうか、それとも、逆に首筋などのコリ(頚椎の歪み?とか首や肩の血流障害?)が内リンパ水腫の原因なのでしょうか。
また、このような症状が出た時には、どうすればよいですか(首や肩にピップエレキバンを沢山貼っていても、あまり効果がありません)。
以上、よろしく、お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。