お願いします。MRIとCTの検査結果の相違についてです。
40歳女性。子宮頚がんの疑いで精査中です。細胞診クラス5で円錐切除しましたが
癌細胞が出ず、さらに細胞、組織診、MRIとCT、骨シンチを受けました。結果は細胞、組織診はクラス2、MRIは子宮腺筋症、右卵巣のう腫とあり、CTでは子宮頚がんIIb期となっていました。ドクターはMRIが正しく、CTは大げさなだけとの判断で、結局今後は細胞、組織診断を重ねていくだけしかないとのことでした。
1.CTの結果は本当に大げさなだけなのでしょうか?子宮頚がんIIb期という所見が
どうしても心配でなりません。
2.腫瘍マーカーがCEA1.1、CA19-9 77.5、CA125 23.7、
SCC 1.4という値から見えるのは卵巣がんではないのでしょうか?
CA19-9 77.5という値がかなり高く気になるのですが、主治医は
気にする程度のことではないと・・・。マーカーの値にとらわれてはならないとは
聞きますがあまりの高い数値なので・・・。
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。