リンパ腫について

person70代以上/男性 -

74歳の父なんですが、原因不明のリンパ腫で現在血液内科に入院しております。今年に入って空咳が続き、町の病院で治療・レントゲン・エコーした所問題なしとの判断。ところが、寝汗が続き、食欲不振で体重が10キロ以上痩せてしまいました。心電図から不整脈があると言われ、総合病院へ。CTにて、頸部、肺、副腎、のリンパの縦ラインで腫瘍が5つ見つかりました。呼吸器科へ転院し、生検したところ、肺ガンではなく悪性リンパ腫の疑いと。しかし、病理医の先生からハッキリした診断が得られなかった為、現在血液内科へ転院しております。これから、また生検(ブロックでとる)とのこと。前回の生検では腫瘍マーカーに悪性リンパ腫が陰性と出たようです。リンパ腫の未分化型かもしれない、とは言われましたが、肺ガンではない、悪性リンパ腫も陰性となると、何が考えられるのでしょうか?
もし、悪性リンパ腫であれば、ステージ3と言われてます。
検査が長引くと腫瘍が大きくなっていかないか心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師