術後の血圧管理について

person60代/男性 -

旅立った父について。 人工透析9年目の61才の父に胃がんが見つかりました(3〜4層まで進展、近傍リンパ節に転移の可能性)。 胃がんからの出血で貧血がひどく、手術(全摘)。 手術翌日、人工透析(血液透析)。 その2〜3時間後、脳出血を起こす(直前の血圧が220を越え、恐らく高血圧が原因)。 左脳、被殻出血(5cm)と思われますが、脳外科医不在のため詳細な診断名は不明。 発作後、2〜3日はわずかに呼びかけに反応したりしていたものの、徐々に意識レベルが低下し、発作後10日あまりで旅立ちました。
脳出血後の対応に関しては、専門外にも関わらずよくやっていただいたと思います(それでも専門外を理由に逃げ腰だったのには憤りを感じます)。
術後、1晩ICUにおり、翌日の透析後、普通病棟に戻りました。
その際、母が言うには心拍数や血圧のモニターはついておらず、看護士が血圧を測りに来たときも「あ、229かあ」という感じでした。
その後、降圧剤を投与された様子はなく、母が一旦帰宅し、ほんの1時間後に病院から急変の連絡があったとのことでした。
術後の管理はこのようなものなのでしょうか?
一旦、脳出血を起こせば重症化しやすい、透析患者にとって血圧の管理は非常に重要ではないでしょうか。
どうして、もっと厳密な管理をして頂けなかったのか、残念でなりません。
術後の管理が妥当なものであったのか、お教えください。
また勝手なお願いではありますが、どうか遺族の気持ちを察して頂き、ご回答をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師