胸椎7番圧迫骨折の治療期間と早期回復治療方法
person60代/女性 -
64歳の母が5日前に50cmの高さから後ろ向きで落ちて背中を打ってレントゲン検査をしたところ、救急で胸椎7番といわれ、後日整形外科では6番8番(レントゲンが不鮮明ではっきり分からないと言われ)が圧迫骨折と言われました。
治療は、痛み止めとシップのみでコルセットはあまり効果がないということで作らず、先生から1ヵ月後に来てくださいと言われました。いま、自宅で安静にしています。
本人は仕事をしているので、1ヶ月も休めないと言っています。何か早く治す方法はないでしょうか?
仕事は、お掃除なので結構な労働量なのですが、どれくらいで仕事復帰できるものなのでしょうか?
3週間で、仕事復帰した場合、体にどういう悪影響が考えられますか?
少しでも早く治る何か良い治療がありましたら教えていただきたいです。
(超音波治療について聞いたところ、先生からは、症例的に対象外のようなことを言われました。)
また、正確な骨折の部位や程度を知るために違う病院でMRIなどとって貰った方がほうでしょうか?
とても困っています。どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。