バンコマイシンについて教えて下さい。

person70代以上/女性 -

宜しくお願い致します。72歳の母が、慢性複雑性尿路感染による敗血症の為、現在 入院23日目です。当初は ショックにより、血圧が上が40台まで低下 排尿も止まっておりましたが、血圧は薬により改善され、安定しております。排尿の方も、利尿剤により徐々に出るようになり、浮腫が酷かったのですが 改善されてきております。感染症については、当初は白血球が20000を超え…CRPは1日目が約16、2日目が27、3日目が36と増悪の状態でした。その後は少しずつ下がっていきましたが、劇的な変化はなく今月の3日時点で16でした。白血球は10000ちょっとでした。途中、血液や痰の培養をしたようですが、痰のみからMRSAが出ました。因みに、母はMRSAを長年、保菌しているので見つかっても不思議はないです。それまでは一般的な薬剤の投与でしたが改善がみられないと言う事で13日目からセフィロームとバンコマイシンに変更する事に… 今月10日の検査でCRP9、白血球9900でした。改善されたのは良いのですが、心配な事があります。通常の倍のバンコマイシンが投与されています。看護師さんも間違いかと思ったと云われていました。母はオリーブ小脳萎縮症で、以前、てんかんの薬を服用した時…オリーブ…の影響か、代謝が悪い為か通常の半分量でしたが副作用が酷かった為、服用を中止したました。バンコマイシンは強い薬で、腎臓や肝臓に負担がかかると聞きました。そのような強い薬を、いきなり大量に投与しても大丈夫なのでしょうか?なんとか尿量も増え安心したところなので腎臓は大丈夫だろうかと心配しています。母は、現在 植物状態です。約1年間、在宅で頑張ってきました。また良くなって母と暮らしたいです。アドバイスを宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師