食後血糖値が…
person30代/女性 -
私の母の事なのですが、糖尿病と診断されて約6年です。なりたては、インスリン注射をしていたのですが、直ぐにやらなくてもよくなり今は自分で食事を気をつけていればいいだけになりました。
8月に入って、疲れてもたまっていたせいか体が少しフワフワすると言っていて、でも疲れてるせいだろうと思ってゆっくり休んだりしていたみたいです。
で、体がそんな風なので血糖値が気になったみたいで食後血糖値を計ってたみたいなのですが、今日のお昼の二時間後血糖値が310。いつもと同じ食事なのに、かなり高いのでビックリしていて…いつもは、食事前も食後も正常値です。急に、どこか悪くなったのでしょうか?それと、癌があったりしても血糖値は高くなるのかも心配しています。
教えて下さいお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。