副腎皮質ホルモン産性腫瘍
person20代/女性 -
2年前に下垂体腫瘍の手術をして、順調に経過を見てきましたが、先日MRに異常はなかったものの、プロラクチンが39で上がってきていると言われました。もし腫瘍の再発なら、今度は副腎皮質ホルモン産性腫瘍になるなんて事はないんでしょうか?
最近、気になる症状は生理が遅れ気味なのと量も減り、胸が張ったりにきびが多く、毛が濃くなったようにも感じます。
腫瘍の再発だけでもかなりショックなのですが、副腎皮質ホルモンの方と関係がないか不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。