ペプチノーゲン判定について

私の病気の質問でなく申し訳ありませんが、私は医師でありまして、バイトで健康診断をおこなっている病院に行って、結果を受診者に説明する機会があります。そこで一部の事業所や会社でペプチノーゲン判定が項目に入っていて、正直、畑違いの分野なので、毎回、説明に困ります。私の認識の中では委縮性胃炎があるかどうかの古典的な、あんまり意味がない検査だと思っています。しかし陽性の人は陰性の人にくらべ胃潰瘍や胃癌のリスクは高いとも思うし、また陰性だとしても胃潰瘍や胃癌が否定できるとも断言できないし。結果が陽性の人には胃透視や内視鏡検査を勧めてはいるのですが、陽性の人は、だいたい毎年、陽性なので「症状もないし、なんで毎年、バリウムや胃カメラをうけないといけないんだ?」と文句を言われます。また陰性の人に「あなたは胃の病気はありませんよ」と言い切れません。ペプチノーゲン判定の意義と受診者への対応をご指導ください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師