仕事中動悸で苦しくなる
person30代/女性 -
9月連休明けから仕事休んでます。明日か明後日早めに職場に連絡しないといけないので、至急ご回答宜しくお願いします。6月位から咳でかかりつけ医師にかかった所、風邪と診断され、治らず7月に耳鼻科で診て貰うと何ともないと言われ、メプチン等処方され、手が震えると言うと気にしすぎと安定剤処方されそうになりました。段々ときつくなり、8月下旬に別の内科でみると百日咳と言われ、薬飲んだら楽になりましたが、マスク着用の為か窓口応対と裏での作業の往復で喉と胸苦しく、暑く、動悸とかでマスク取っても苦しく、お客と職場の人の言ってる事の理解が難しくなり、早出では区分作業で気分悪くなり、9月初旬一週間休み、休み明けに又気持悪く、動悸、呼吸困難で、仕事し辛くなり、連休明けに診断書書いて貰い、休み、医大紹介して貰い、診て貰うと「何ともない(肺活量、啖測定不能…)精神的なものですかね?血液のアレルギーの結果が6日に分かるので来て下さい」との事でした。診断書は6日迄療養となってますので、5日には遅くて6日昼診察終って職場にこれからの事言わなければいけません。バイトで契約期限が来年3月迄ですが、出ても結局息苦しくなって何も考えられなくなるので、辞めようと思います。でも就職難だし、辞めるなと家族は言います。バイトでも長期療養できればいいんですが。それで、これからどうしたらよいか相談したいのです。何処か心療内科で診て貰うべきですか?医大に相談すべきか、医大紹介してくれた先生に診察ついでに伺うべきですか?それとも早く答え出さないといけないので、明日取合えず何処かの心療内科に行った方がよいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。