メガネの度数を合わせていく事について
今月7歳になる息子の件です。
2年前に0.3・0.2と検査で分かり、5歳からメガネをしています。
半年に一度の検診を続けてきて、矯正視力で1・0にしていたメガネの度数は
2年間そのまま維持できましたが、
昨日の定期検査で矯正視力で1.0だったメガネで、今は「0.6」と
視力が落ちている事が分かりました。
先生は
メガネをかけた状態で0.6でも、低学年なら(黒板が見えていれば)
今すぐにレンズを変えなくても特に問題はないでしょう。
ただ、成長に伴いどんどん視力は落ちていくので
もっと悪くなってから、1.0までレンズを矯正していくより
今の0.6から1.0へ矯正した方が目が疲れないとも言えます。
との事でした。
子供の眼のためには、早めに矯正視力1.0までレンズを変えてあげるのが
ベストでしょうか?
色々ネット等で調べると、レンズをどんどん変えて行くと
逆に視力が落ちて行くのが早い。。という情報があり考えてしまっています。
ちなみに本人は黒板の字も先生のお顔も見えているとは言っています。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。