特定疾患治療研究事業の対象疾患の拡大について
person30代/女性 -
平成21年10月30日付けの厚生労働省のホームページに、以下の疾患が追加されました。
恐らくは主治医と相談の上だと思うのですが、私は申請対象になるのか、少し気になったもので。
追加対象疾患
家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)
脊髄性筋萎縮症
球脊髄性筋萎縮症
慢性炎症性脱髄性多発神経炎
肥大型心筋症
拘束型心筋症
ミトコンドリア病
リンパ脈管筋腫症(LAM)
重症多形滲出性紅斑(急性期)
黄色靱帯骨化症
間脳下垂体機能障害
(PRL分泌異常症、ゴナドトロピン分泌異常症、ADH分泌異常症、下垂体性TSH分泌異常症、クッシング病、先端巨大症、下垂体機能低下症)
この中の、PRL分泌異常症が対象になると思います。
1986年に下垂体腺腫疑いと、高プロラクチン血症と診断され、現在まで投薬治療をずっと受け続けています。
そして来週、1.5年に1度の定期的なMRI検査を行う予定です。
申請の対象になりますでしょうか?
それから、下垂体性TSH分泌異常症はどうでしょう。
TSHの値が、基準値から若干外れている程度なので難しいでしょうか(6くらい)。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。