てんかん薬のコントロールについて

person30代/女性 -

初めまして、1才9カ月の男の子の母親です☆1418gで生まれ、昨年の1月29日から複雑型熱性痙攣になって、月に1、2回の頻度で痙攣が起こっていました。デパケンを増量したりして普通に保育園へも通っていました。しかし、9月頃から無熱性の痙攣が出て、てんかんと診断されました。薬もかわらずコントロールは出来ていたのですが、昨年の12月5日に、1分半位の痙攣が朝から5回あり、12月6日から入院する事になりました。点滴注射でおさまったのですが薬の切れ目には痙攣が頻発し、薬疹もあったりしながら、合う薬を試していました。軽く肺炎にもなっているそうです。しかし飲み薬や点滴注射では増量しても効かなくなってきて、麻酔薬のドルミニカム注をして痙攣を鎮静しようとしたのですが、まだ痙攣が出ていて12月31日〜1月3日までラボナールの点滴注射をし、人工呼吸器をつけついました。途中、心不全にもなっていました。そして、10日に目を開けたのですが、左目は左を、右目は上を向いており、そのうち日に日に口を動かしたりするようになったのですが、仕草は今までとは違っていて、今日の1月16日になっても、まだママとわかっていないようです。手足は動かしますが、寝返りや、起き上がる様子もありません。まだ麻酔は切れきっていないのでしょうか?MRIを撮ってもらったのですが異常はないそうです。でもラボナールを切ってから6日経ってるのにまだ私を認識出来なくて、目も変な方向を向いています。痙攣や熱などによる障害でしょうか‥ラボナールという麻酔の薬はきつい薬ですか、6日経ってまだ覚めないってありえるのですか?よろしければお答え頂きたいと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師