欝の母との接しかた
person30代/女性 -
4ヶ月になる赤ちゃんをもつ専業主婦です。
母は欝になって良くなったり悪くなったりを繰り返して、40年ほどこの病気と付き合ってきています。
以前は、祖母(母の実母)と娘の私で母が欝状態の時はサポートしてきました。しかし、父は他界し、祖母も痴呆のため、数年前から母のサポートをするのは私が主になってしています。そんな私も数年前から欝になり良かったり悪かったりを繰り返してきましたが、何とか母のサポートをやってきたつもりです。
しかし、子供ができてからは、初めての育児に精一杯なのと、欝になる時期が母と同時期なので母の面倒を見てると自分も体調が悪くなってしまい、思うように母のサポートをしてあげられなくなってしまいました。
弟がいるのですが、弟は、昔から母の近くに私が側にいるので安心しているのか私が具合が悪くならない限り率先して母のサポートをしてくれません。
何度かもう少し母のことを気にかけてほしいと思い、それとなく話をしましたが、二言目には「(母も子供じゃないんだから)ほっとけば良い」と言われてしまいます。弟がこんな調子なので母も私にばかり頼ってきます。弟も私任せで母は入退院を繰り返して今まできましたが、入院・具合が悪い時に病院に連れていくのも私ばかりです。
正直、これから育児をしながら母の世話をしていくのは私には荷が重すぎます。
今も母は入院中ですが、退院したら母の欝のことについて家族で話し合いをしようと思っています。
長くなりましたが、母に話しをするさいどういう風に話しをすれば良いのか悩んでいます。
母の欝が完治することは難しいと思っていますが、40年かけて少しずつですが、良い方向に向かってきてるのは確かです。
私だけではなく家族みんなでサポートできるところは協力して母の欝が少しでも良い方向に向かうようにしたいと思っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。