異常な程に、指の爪を噛み、皮を剥く。。。
小学一年生の娘です。
去年、入学した頃から、やたらと爪を噛み、さかむけをむしっています。
ほぼ、毎日の様に、数本の指の爪を噛んだり・むしったり・・・
皮は、爪のまわりだけにはとどまらず、指の腹まで剥いています。
この11カ月、何度も何度も、バイ菌が入ったら困るからやめなさい!!とか、
色々言ってきましたが、どうしても止めれないみたいなんです。
何度言っても、毎日のように剥いたり噛んだりする娘に苛立ち、
『アンタみたいな子供はいらない!!どっか行って!!気持ち悪いねん!!』と
罵ってしまう毎日です。
私はシングルマザーなので、子供と2人暮らしで、こんな生活があと少しで
1年経とうとしています。
子供に聞くと、やったらアカンと分かっていても、皮がペロっとしていたら、
気持ち悪くて剥いてしまうと言います。
爪も切れる範囲は切っているし、皮も切っていますが、それでも駄目なんです。
どうすれば治りますか?精神科へ受診したら治りますか?
もう疲れました。
血のにじんだ指を見るだけで、私の苛立ちは爆発して、怒鳴り罵ってしまします。
あれだけむしっていたら、かなり痛いはずなんですが、
それでも止めれないのはどうしてでしょうか??
先生方、助けて下さい。ノイローゼになりそうです。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。