2歳の娘がしゃべらなくて心配です。
あと1週間で2歳になる次女がおります。
赤ちゃんのころからのんびりやさんで歩行も1歳8ヶ月でした。
なん語は1歳になったくらいから少しはありましたが今は「パパ」「ママ」「ネーネ」「バーバ」「バイバイ」「ブーブ」「アンパンマン」「ワンワン」などは話しており、まだはっきりとは発音できませんが「ありがと」「ジャンバー」などはしゃべりたいという気持ちはあるようです。
ですが、テレビのキャラクターはほぼ「アンパンマン」動物は「ワンワン」など
彼女の中で区別がまでできていないようです。
人の名前や「バイバイ」は適切に使えているようです。
彼女が後ろ向きになっているときに「バイバイ」と私が話すと「バイバイ」と手を振って返してくれるので耳も聞こえているようです。
私がこれポイしてというとゴミ箱に運んで捨ててくれたり等のお手伝いもしているので
こちらの言ってることはある程度は理解しているようです。
家の中では長女(4歳)と遊ぶのが好きでブロックを積んだり、車を「ブッブー」と言って走らせたりおもちゃの取り合いをしてけんかをして姉をたたいたり、たたかれたりして怒ったりないたり、笑ったりと表情も豊かです。おもちゃもどうぞという感じで貸し借りもできます。
外ではブランコに乗りたいと指をさして教えてくれます。
他所の赤ちゃんや小さい子にも興味はあるようです。
保育園では、言葉の理解がちょっと遅いとは言われてますが、みんなと一緒にお箸などの片付けもしているようですし、生活のルールはゆっくりながらもこなせているようです。たまに目をそらせたりするのは気になるのですが、だっこーといって甘えてくることもあるし、私が長女にかまうとやきもちをやいて怒ったりもします。
私も4歳まで話せなかったので似たのだろうと思っていたのですが
自閉症の症状に当てはまりますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。