観血的受動術、間接鏡下剥離術について教えてください

person40代/男性 -

膝関節の灌流設置術(表皮ブドウ球菌除去、関節の水を抜く際に入った?)を2か月前に行い、膝の癒着を取るリハビリを行っていますが、現在約80度程度しか曲がりません。 先日、このサイトでリハビリ専門医に相談するよう助言頂いたのですが、近隣に居らず、改めて質問する次第です。
主治医からは、あと2週間程度で90度越えなければ、観血的受動術もしくは間接鏡下剥離術も検討と言われております。
残念ながら通常に階段を上り下り出来なければ、仕事に復帰出来ない事情から現在休暇を取ってリハビリしております。ただ、休暇日数の問題よりあまり悠長なことを言っておれ ない状況です。主治医も日数的なことは言ってくれないので、一概に言えないとは思いますが、主観で結構ですので以下教えて下さい。
1:観血的〜と間接鏡〜の長短所・副作用(リハビリ継続と比べて)
2:正坐出来なくとも階段を上り下り出来るようになるまでの一般的な日数(リハビリのみと比べてどちらが早いか)
3:痛みに関して、リハビリと比べどうであるか。因みに毎日相当な痛みに耐えてリハビリしてる「つもり」です。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師