化膿性関節炎の原因推定を教えて下さい
person40代/男性 -
化膿性関節炎になり、灌流置換術を受けましたが、状況からその発症の原因を推定お願い出来ないでしょうか。主治医からは原因不明と言われております。
経緯:膝の皿を亜脱臼(?)し、整形外科へ。腫れ痛み酷く、膝内部が出血していると思われ、注射器で吸引。血液ではなく黄色い膿が出てきた。分析にかけたところ、ピロリン酸カルシウムが多く、偽痛風と診断。3日に一度程度、膿を抜いて貰い、ステロイド系を注射されていたが、膿の培養の結果、表皮ブドウ球菌が発見され、大病院に回され手術を受ける。発症までに、全く外傷なく歯の治療も受けてません。勿論、吸引注射箇所はイソジンで消毒されてましたが、膝への直接の注射による罹患の可能性が高いのでしょうか?それとも偽痛風そのものに何らかの原因があるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。