頭皮の湿疹・かゆみ・臭いについて
当方30代前半の女性です。頭皮トラブルに悩まされています。症状・質問を箇条書きにします。
・3年前から赤い湿疹ができ始め、かゆみも伴なってきた。(今はかゆみが強い)
・頭皮が脂っぽく、頭を掻くと湿ったフケが爪にたまる。(シャンプーしても)
・皮膚科で病名は断定できないと言われ、処方されたリンデロンVGローション、クラリチン錠は、クラリチンしか効かない。
・別の皮膚科で脂漏性湿疹と診断。ニゾラール、パンデルローションを処方されるが全く効かず。
・シャンプーもアミノ酸配合のもの、石けんシャンプーなど色々試したが、洗ったそばからかゆいしシャンプーした翌日なのに、すでに頭皮が臭う。
・皮膚に良いとされるビタミンB群のサプリを飲んでいる。
・疲れやすく、ストレス溜めやすい性格。因果関係はあるか。
・何かのアレルギー反応なのか。(元々アレルギー持ちで、花粉症、ハウスダストによる鼻炎あり、食物アレルギーは昔あったが今は無し)
・シャンプーは毎日した方がいいのか。(今は経済的に毎日洗えない)
・脂っこい食事は控えた方がいいのか。
・皮膚科で血液検査はできるのか。できるならそれで原因はわかるのか。
薬は効かず、かゆくてたまらないし毎日ストレスです。切実ですのでよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。