療養病床か一般病院かの選択で迷っています。
person50代/女性 -
人工呼吸器装着後、半年経ちました。
主治医から症状は安定しているとのこと。
気管切開、経鼻胃管、
エコー、血液検査、CT検査の結果は小さい結石
と前立腺肥大がある程度で特別問題はないそうです。
現在、療養の空きベッドまちの状態です。
ご相談したいのは。
知り合いの紹介の一般病院の院長と話をしましたら
良かったら当院で預かっても良いよ!との返事を
もらいました。
但し急性期の病院だから良くなれば(呼吸器離脱)
ができれば退院してもらうが、悪い状態では退院
勧告はしないとのこと。
そして、両手首の拘束は家族が傍にいて見てくれる
間は解く事も可能とのこと。
現在入院中の病院は、担当医とあまり合わず、拘束
の問題でも最近ももめていました。
理由は、リハビリ時に拘束を解いているんだから
家族の要望で例え一分一秒とも拘束を解かない!
また最低許容限度しか拘束を緩めないとの通告
ですので選択肢して
現在の病院で我慢→療養病床
現在の病院→紹介された病院→療養病床
現在の病院→紹介された病院(転院)
現在の病院で我慢→療養病床→紹介された病院
(合わなかった場合の選択支)
現在の病院は自転車で10分
紹介された病院は家から電車で一時間弱
転院予定の療養は電車とバスで片道2,5時間
です。病床数は300以上です。
紹介された病院は現在の病院の病床数(100床)
の半分の病床数ですので未知ですので不安も
あります。
兄弟、知人に相談しても、やりたいようにすればいい!とのような返事しか返ってこず
是非!先生からのアドバイスをお願いしたいと思って
投稿させてもらった次第です。
どうかお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。