車の運転中
person20代/女性 -
車の運転中、以前からたまにちょっとした衝撃に対して敏感?で、もしかしたら引いてしまったんじゃないか…と思い、戻ってみたり、ドキドキしたりしました。
最近は特にひどくてほぼ毎日思っています。
戻り、また違う心配(どこかにぶつけたのではないか)と心配になる時と大丈夫だと知り安心する時があります。
心配はずっと続くのはなく、しばらくすると落ち着き、忘れてしまう時がほとんどです。
また同じ道を通る時に思い出すことはありますが…
最近は運転後に車に傷や凹みがないか確認し、納得しています。
また介護職なのですが、入居者のベッドの柵をしたかとか薬はすべて配って飲ませ忘れがないかとあとから気になりたまに電話して確認をお願いしています。
自分で帰る前に確認すれば問題ありません。
上記のようなことは仕事の日に出ます。
強迫性障害なのかなぁと心配になりました。
できれば薬は服用したくありません。
もう少し様子を見ても大丈夫ですか?
受診が必要ですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。