小児喘息の治療方法について

person10歳未満/女性 -

4歳の娘の喘息の治療についてお伺いします。
2歳頃に喘息発作を起こし、それ以来、薬を服用しています。
つい最近までは、テオドール、オノン、フルタイドエアー50で、発作気味の時はホクナリンテープを張ります。

つい先日旅先で発作になり、点滴(ステロイド?)を受ける程だったのですが、その時のお医者さんには、いまどきテオドールを処方しているのは珍しいねと言われました。

私も実は子供の頃喘息持ちだったのですが、その時もテオドールだったので、あまり抵抗なかったのですが、今は違う気管支拡張剤が主流となっているとのことでした。

テオドールは発熱時に使えなかったりと、使い勝手が良くない(表現がよくありませんが)とのことでしたので、定期診察の時に主治医に伝えたら、テオドールをやめて、オノンとフルタイドエアー100、ホクナリンテープのみ薬の処方でした。

単純にテオドールがなくなって、フルタイドエアーの薬が増量した?だけなのですが、治療方針とし適正かアドバイスしていただきたく願います。

個人的にはテオドールが役割している作用の薬が入っていないので、気になっています。
気管支拡張剤がないということでしょうか?

ただ、主治医に「テオドールは最近使われていないようです」の一言で機嫌を損ねて、ただ外したということではないといいのですが、気になっています。
なお、症状の度合いとしては、重い方の喘息の治療対応のようです。

追記:妻が昨年亡くなって、今まで妻にまかせっきりだったので、喘息の症状の度合いをしっかりと把握していませんので、その点はしっかりと次回に確認したいと思います。
喘息と咳の毎日のチェック記録はやっています。

アドバイスの程宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師