40代女性です。
昨日の午前中近所に買い物に出かけたら道中でふわふわめまいから倒れそうな感覚になり引き返してきました。
スポーツドリンクを飲んで着替えてエアコンの効いた部屋で安静にして過ごしていますが、今日もふわふわした感覚が消えません。
昨日は出発前にメリスロンを飲みました、今日も飲みましたが効かない状況です。
経口補水液は昨日一口飲みましたがしょっぱくてまずかったです。
既往としては2月にコロナ感染、後遺症から5月に喘息となりテリルジーとモンテルカストを服用、週2回ネブライザー吸入していましたが、先週の火曜にNO検査が28で5月は落ち込んでいた肺活量も一般人並みに回復したということでネブライザーは中止になっていました。
今日は息苦しさもあり、夕方にサルタノールを吸入しました。
コロナ後遺症外来では血液検査の結果から加味帰脾湯と亜鉛を処方されています
(5月末で抗核抗体が160、亜鉛が76でしたが再検査で膠原病ではありませんでした)
過去にパニック障害などでレキソタンとメリスロンを頓服しています。
いつも自律神経系のめまいを感じたらメリスロンである程度止められるのですが、昨日からのめまいには効かず困っています。
あとはここ1週間くらい食事を見直してファーストフードやパンを控えています。
めまい(ふわふわして意識と実態が乖離する感覚)の対処方法などアドバイスいただけますと幸いです。