副反応鼻水に該当するQ&A

検索結果:1,435 件

コロナ感染で熱が出ないのは逆にやばいのか?

person 30代/女性 -

「新型コロナを発症しても熱が出ないのは、免疫力が低く体が戦っていないため」という話を聞いたのですが、本当ですか? 先月半ばに新型コロナウイルスに初感染。鼻奥の痛み、鼻水、鼻詰まりだけで熱は出ませんでしたが、念のため抗原検査キットで調べたところ陽性、病院での検査も陽性でした。 自宅療養中は常に36.0〜36.8℃の平熱。酸素飽和度も96〜100%で安定していました。 症状は2週間ほどで徐々に治り、今のところ後遺症も感じていませんが、熱が出なかったせいで実際はウイルスが体内で大増殖していた、なんてことはあるのでしょうか。 その場合自覚症状が無くとも、ウイルス量が多かったことで血管壁へのダメージも強く、動脈硬化や血栓症等のリスクが、発熱した人よりも高いのでは?という不安があります。 抗原検査キットも、即座に抗原検出ラインがかなり濃く反応し、コントロールラインは逆に薄っすら…という出方でした。 ワクチンは2年前に2回目を打ったきりですが、2回とも副反応の熱は一瞬37.3℃に達する程度で、すぐ平熱に戻りました。 この4年間で30人程の知人友人が新型コロナに罹患しており、皆ワクチンでも感染でも比較的高熱が出たとのことです。この違いは免疫力なのですか? 私と同じタイミングで罹った同僚も38℃超えの熱が出たそうです。 もし免疫力が低いために熱が出ないのだとしたら、癌などにも罹りやすい体質なのではないか?など不安が尽きません。 相談内容をまとめますと ・熱が出ないのは免疫力が低いからなのか? ・熱が出なかったためにコロナウイルスが大増殖し、自覚症状がなくとも体へのダメージ(特に動脈硬化が進むのが怖いです)が大きくなっている、ということは考えられるか? ・抗原検査キットの検出ラインの早さと濃さはウイルス量と関係あるか? 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

箱根の標高1000mくらいで耳の違和感が出るほどなので、航空性中耳炎にならないようにするには?

person 60代/女性 -

先日箱根をドライブしていたところ、山の上の方で、耳に違和感を感じました。 高速エレベーターで登った時のような耳が詰まった感じです。 標高が高いので、気圧の変化に体がついていけてないのだと思います。 慢性副鼻腔炎があるので、耳抜きがうまくできてないのだと思いますが、この程度の高さで少し耳が痛いようなバリバリした音がしたので、飛行機で移動する際の1800〜2400mは耐えられないのではと不安になりました。 いままでも、唾を飲んだり、飴を舐めたり、顎を動かすなどはして、なんとかひどくならないようにしてました。 飛行機に乗る機会があるなら、事前に耳鼻科で耳抜きなど処置をしてもらうと違うでしょうか? 慢性副鼻腔炎を治すには抗生剤を3ヶ月飲むと言われていますが、腸の調子が悪くなりそうで飲んだことはありません。 副鼻腔炎の程度は手術するほどでもないとのことで、鼻の病的粘膜の除去を日帰り手術で5年ほど前にしました。 7年ほどほこりなどの減感作療法もしました。 最近は杉花粉に反応して、一日中鼻水やくしゃみをした翌日は副鼻腔炎の程度が悪くなり、粘度のある鼻水になりがちです。 ムコダインを飲むと少しサラサラになりますが鼻水の量が増えて、口鼻漏による咳が出やすくなるので、一長一短だと思ってます。 普段はやり過ごしてますが、気圧の変化のある飛行機に乗る場合、航空性中耳炎にならずに済む方法はありますか?

4人の医師が回答

生後5ヶ月、発熱、受診の目安

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後5ヶ月の子どもが、昨日から今日まで発熱しています。 3月14日 10:30 38.0°C 17:30 38.7°C 19:00 38.5°C 23:00 38.7°C 3月15日 7:30 38.6°C 発熱以外、咳や鼻水等はなく母乳も飲み、おしっこうんちも出て、おもちゃで遊んだりもします。 眠たそうな時間も多く、熱があるためか寝つきにくい様子で昼寝や夜もしっかりは寝れてません。 うんちの色が黄色のうんちが続いていましたが、発熱してから黒っぽい緑色になりました(一度、血?のような赤い小さな点が混じってました)。その後、一度だけ薄っすら緑がかった白に近いうんちが出て心配になりました。その後はまた黒っぽい緑色です。 〈質問〉 1.高めの熱が続いているので、小児科を受診すべきでしょうか? 2.よく発熱以外の症状に問題がなければ様子見とありすが、発熱状態で何日まで様子見で大丈夫でしょうか? 3.うんちの色は何か問題があったり、発熱と関係ありますか? 4.温めてあげるか、冷やしてあげるか分からず悩んでいます。 5.38度以上の発熱中でお風呂はどうすれば良いでしょうか? 6.家での過ごし方(程よく遊ばせていいのか、抱っこなどで寝かせてあげた方がいいのか) まだ受診の必要がないのであれば、小児科に行くことで感染症を貰って来ても大変なので、受診すべきか迷っています。 ちなみに、2週間ほど前に主人が発熱しており、インフルとコロナは陰性でしたが、咳込みが続いておりアレルギー性気管支炎と診断されました。 子どもも、4週間前に予防接種をしており、BCGも受けています。BCGの副反応が1ヶ月後にあると聞いたのですが、関係ありますか? お返事いただけますと助かります。 ※心配だった白っぽいうんちの写真を添付させて頂きます。(写真より白く見えたと思います、、)

6人の医師が回答

薬剤性間質性肺炎でKL-6 の数値が下がらない

person 50代/男性 - 解決済み

去年の7月に耳鼻科で咳、鼻水で受診したが、だんだんと悪くなる一方で、息切れがではじめて、1ヶ月後総合病院を受診したところ、間質性肺炎と診断されました。検査では、耳鼻科で処方された漢方薬の二番に陽性反応があると言われて原因は漢方による薬剤性間質性肺炎とのことでした。それ以外にも咳止めの市販薬も飲んでいたんですが。KL-6の数値が33OOまで上がってしまい、プレドニン35mgからスタートして、二週間ごとに減薬して2200までは下がりましたが、ここ1ヶ月はそれ以降はなかなか下がりません。減薬も10mg でストップして継続中です。CT.レントゲンではすりガラスはなく、進行はしてはいないと言われてます。spO2は98%あります。現在は激しい事をすると苦しさはあります。病院ではKL-6の数値のみが悪いだけしか言われてません。骨粗鬆症の薬も始まり、ステロイドの副作用が心配です。自分では下がっているか、どうかがわかりません。呼吸機能を高めようと運動をしょうと思ってます。KL-6の数値はどうしたら下がりますか?漢方薬は飲んではいけないと言われてますが、本当でしょうか?これから薬を飲む事も心配です。KL-6 が下がらないと余命にも影響がでるのでしょうか?

1人の医師が回答

喘息吸入薬の長期使用の副作用

person 40代/女性 - 解決済み

一年ほど前に、気管支喘息と診断され吸入薬を約1年ほど続けております。 この1年は妊娠期間があったこともたり、悪化させないよう、主治医の指示どおり、ほぼ毎日シムビコートを朝夕に2吸入使用し、悪化した時はエナジアを2週間ほどしたこともありました。 1年も吸入薬を続けており、現在は薬がないと苦しくて生活ができないというような状況ではないので、薬をらやめられる方向にしたいのですが、今後どのように治療をしていくか悩んでおります。 現在は1日に数回乾いた咳が出ることがある、たまに何かのアレルゲンに反応しているのか、鼻水なども伴い少し息ぐるしいな?と感じることがある程度で、ひどい発作が出るような状況ではありませんが、全く咳が出ないというわけではありません。 ・一般的に吸入薬はどのくらい期間使用してもよいのでしょうか。副作用なども出ず、使用できるのでしょうか。 ・生活に支障がない程度の咳が出る、たまに苦しいかな?と感じる程度でも吸入薬は続けるべきでしょうか。 ・この1年、シムビコートをずっと使用していますが、完全に症状がなくなる期間は1ヶ月未満くらいでした。シムビコートを使用しても生活に支障のない程度の咳は出る日が多い状況がずっと続いていますが、シムビコート以外の薬の使用を検討すべきか。 ・症状がゼロにならなくても、1日に数回の咳くらたであるば、薬をやめても大丈夫でしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)