最終月経5/31。不妊治療をしており、クロミッド内服で排卵誘発行ってました。なかなか排卵せず、6/26の受診時にようやっと排卵しそうだと言われて、26~29日までで2回タイミングを取るよう説明されました。26日のみタイミング取ってます。
7/4受診時→排卵済と言われました。市販の妊娠検査薬は陰性でした。
7/14に再び市販薬の妊娠検査薬を使いましたが、結果は陰性。
7/15医師から元々妊娠判定すると言われていましたが、忘れていたのかされず。エコーで排卵しそうな卵があるからとなぜかまた言われ、hcg5000単位も打つことになりました。タイミングも取ってと言われましたが取れず。
生理は来てないけど、排卵がまた来るみたいな現象がよく分からなかったのですが、また排卵がくるなら、前回(6/26あたり)は排卵してなかったんだな=妊娠してないんだなと自己判断してしまいました。妊娠検査薬もhcg注射をしたので意味がなく、多分4週目であろう7/16から/23までほぼ毎日お酒を飲んでしまいました。
量は、350mlのビール1缶+チューハイ500ml1-2本、もしくはビール350ml1缶+500ml缶チューハイ1本+350ml缶チューハイ1-2本くらいを飲んだと思います。
その間、法事と飲み会がありそこでもたくさん飲みました。。。
6/26〜7/23までの間で28日間で半分くらいはお酒飲んでます。。。
7/24排卵済かをチェックしにクリニック受診すると、エコーで胎嚢が確認され、サイズは8mmくらいと言われました。多分5週目入ったばっかかなと言われました。
まさか妊娠してるなんて思わず、不妊治療していながら大量にお酒を飲んでしまい、ほんとにほんとに大後悔です。赤ちゃんにも申し訳なくて。。。妊娠確認してからは一滴も飲んでませんし、飲みません。
初期段階でこんなに大量にアルコール摂取して無事に赤ちゃんが産まれてくれるか心配です。
奇形が生じたり、アルコール症候群や発達障害にならないか心配です。
どうかお答え願います。