お忙しいところよろしくお願いします。
2年くらい前から朝起きると腰が痛い時があったので、そのままにしておいたら治っていったんですが、今回もあったので一度診てもらおうと思いまして、整形外科を受診しました。レントゲンで腰の骨の間が少し狭くなっていますと言われました。また腰椎椎間板ヘルニアについての注意も言われました。
そこで相談なのですが、今回自動車の買い替えをしなければならなくなっています。年齢的なものもあり踏み間違えなどが怖いので、マニュアル車を購入しようと思っています。(軽自動車を考えています。これだとクラッチは少しは軽いとは思いますが)そうするとクラッチ操作などで左足を踏み込むので、力がかかってしまうと思われます。そのため、この腰の病気に悪いのではないかなあと思いまして相談させていただきました。7年間はオートマチックだけだったので、もし腰に悪いのであればオートマチックの購入になるかなあと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか。
そして骨の間が狭くなっているので、やはり腰椎椎間板ヘルニアに移行していく可能性はありますか。そこのところも不安です。
よろしくお願いします。