気管支拡張剤に該当するQ&A

検索結果:1,269 件

4日前から発熱、酸素飽和度93%

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳の子供のことです。先週の金曜日より38度の発熱があり、その後も38度前後で経過し、咳や鼻水もでていましたが、眠れているし、ご飯も食べれており活気もあったので、様子を見ていました。月曜日の朝より37.5度前後で、やや熱が下がってきておりましたが、母の職場から念のため受診するように指示があったため受診しました。 そこで酸素飽和度を測定してもらったところ93%でした。しばらくつけてみてあがっても94-95%で、その時の体温は37.5度でした。 気管支炎の診断で、(熱が下がってきていたので検査はされてません)抗生剤と去痰薬の内服、気管支拡張の貼り薬、抗生剤もあるので整腸剤を処方されました。その晩より内服し始めました。 その晩心配になったためパルスオキシメーターが在宅酸素していた家族が使っていたものがあったので、(6歳から対応のものなのでうまく拾えているかは分かりませんが…)気になって測ってみたところ眠っていると89-91%、起きていたら93-94%でした。この時熱は38度ありまひた測る指を変えてしばらく様子をみて測定した値です。 今朝起きてきたら熱も下がっており、36度代でした。再度測定すると、97%、お昼寝の時は94%程度でした。 1.酸素飽和度が低い状態のまま数日過ごしていたのかもしれませんが、脳や臓器に影響はありますか? 2.睡眠時に、基礎疾患もなく酸素飽和度が下がることはあるのでしょうか? 3.1歳くらいの小さな子供はこのようにすぐ気管支炎程度でも酸素飽和度がすぐ下がるのでしょうか?土曜日の時点で熱がでたらすぐ受診するべきなのでしょうか?

11人の医師が回答

肺マック症による血痰。その後や心構えについて。

person 60代/女性 - 解決済み

5年前に肺マック症と診断され、3年弱程3剤による治療をしました。菌が陰性になり投薬を中断しましたが、数か月前に再度イントラセルラーレ菌が検出されたため3剤の服用を再開しました。この過程で少しの痰以外は咳も息切れもなくほぼ無症状で過ごしてきましたが、数週間前に大匙2杯ぐらいの血痰が出ました。診察の末、アドナ30mgとトラネキサム錠250mg2錠を服用し、1週間程少し血混じりの痰が出ていましたが、今は完全に止まりました。止血剤も2週間飲んでいません(3剤は飲んでいます)。 1.担当の先生に血痰は肺マック症が悪化していることを意味しているのかどうかをお聞きしたところ「そういうことではない」という返答でした。そのように受け止めて良いでしょうか? 2.私は10年近く家でスクワットと腕立て伏せを続けてきましたが、草むしりなどの姿勢が血痰を誘発すると読んだ覚えがあり、怖くて腕立て伏せが出来なくなってしまいました。大きな声を出すこともできなくなりました。やめておいた方が良いでしょうか? 3.担当の先生に私がどれだけ重症なのかお聞きしているのですが、はっきりした返答がいつもいただけません。CTは何回も撮っております。重症度とは空洞、または気管支拡張があるかどうかで分かりますでしょうか?伺ったところ今のところ空洞や拡張はあまり見られないとは言っていただきました。初めて「血痰」というはっきりとした症状が出てしまったため、もうすぐ酸素療法などが必要になるのかと毎日とても心配で元気な割にメンタル的にかなり参っています。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)