甲状腺乳頭癌 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:408 件

肺CT画像に小さな結節4つ。人間ドックで腫瘍マーカーシフラが年々上昇。肺癌か危惧している

person 50代/女性 - 解決済み

今年2022年の人間ドックで甲状腺ホルモンの異常値を指摘され、甲状腺専門病院を受診。8ミリの乳頭癌が見つかり、気管に近いという事で4月に右葉切除とリンパ節郭清D1をしました。その手術前の肺のCT検査で小さく丸い4つの結節が見つかりました。病理検査の結果、乳頭癌は甲状腺内に留まっていてリンパ節への転移は無く、ステージIが確定し追加の治療や投薬は不要で定期検査のみとなりました。そのため肺の結節は遠隔転移とは考えにくく、半年後に念のため再度CTを撮るということになっています。 しかし毎年受けている人間ドックでセットになっている腫瘍マーカーのうち、シフラが2020年に3.6、2021年は4.5、今年は5.5と年々上昇しています。2020年の時は肺癌かと仰天して都立病院の呼吸器内科を受診しましたが、そこでのシフラは0以下と出て、医師からはうちの方が精度が良いはずだからCTは不要。と言われて安堵していました。5年前から喘息になって近所のクリニックに通っていますが、主治医は去年も今年も腫瘍マーカーは早期発見には無意味だから気にしてはいけないと言い切ります。都立病院の医師も同じ事を言っていました。 人間ドックの胸部X線は、毎年両側肺尖部胸膜肥厚とか陳旧性炎症性変化とかの記載があり軽度異常という判定です。 喀痰検査は2021年からクラスIIで扁平上皮化成細胞の記載で軽度異常です。 20代の頃レントゲンで数回、肺門リンパ腺炎治癒の跡ありと指摘されたことがあります。気づかずに治癒したものと思われます。 肺の扁平上皮癌ではないかと気になります。ご意見をお聞かせ頂きたいと思います。

3人の医師が回答

「甲状腺細胞診の結果について」の追加相談

person 40代/女性 -

以前、こちらでご相談させて頂いた者ですが、妻が甲状腺乳頭癌の手術を受けました。左側に12mmくらいの腫瘍が1つだったので、左側半分と周囲のリンパの切除を行ったのですが、お陰様で無事に手術を終える事ができました。色々とご相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。なお、切除したリンパの一部に転移がみられたものの、ステージ1との診断で、今後は半年くらい毎に再発の有無を確認する経過観察となりました。また、術後の血液検査にて、甲状腺ホルモンの値が、すぐに問題がある数値ではないが、やや低いとの結果でした。実は術前の血液検査の時点で、やや低かったようでして、元々、若干低かった可能性があるそうです。このため、ホルモン剤を飲むようにしても良いかもしれない、との説明がありました。妻としては、基本的に飲み始めると、一生飲む事になるとの説明に抵抗感を感じ、先生と相談した結果、3カ月後の次回の診察の時に判断しても良いとの事になりました。これに関し、質問をさせてください。 Q:リンパの一部に転移があったのですが、主治医からは、乳頭癌の場合は良くある事なので、あまり心配しないでください、との説明でした。現時点で遠隔転移をしていなければ、今後も遠隔転移の可能性は低いと考えてよいでしょうか。 Q:甲状腺ホルモン値が低下すると、どのような症状が出るのでしょうか。 Q:私としては、ホルモン剤を飲む方のメリットが多ければ飲んでも良いと思ったのですが、メリット・デメリットについて、お教えください。 Q:今後、もう少し時間が経った時に、甲状腺の機能が回復してきて、血液検査でホルモン値が上昇し、ホルモン剤を飲まなくても良くなる可能性はございますか。 Q:主治医から、ホルモン剤を飲むと、甲状腺がんの再発防止の効果があるとの説明がありましたが、そのような効果があるのでしょうか。

2人の医師が回答

前立腺癌と膀胱癌では無いかと心配しております。

person 60代/男性 -

昨日の夕方から血尿が酷くて、朝起きても止まりません。 オシッコが出ていない状態でも出血はあります。 朝起きて見たら下着に拳大くらいの出血が有り、 未だ出血が止まりません。 痛みなどは、有りません。 このような事は初めての症状です。 現在、前立腺肥大で広島市立病院に通院してます。 PSA数値は12位でした。 肥大は、一般の人の10倍近く有りますと言われました。 薬はユリーフ錠4mgを服用しております。 生検を一度行いましたが、その時には癌細胞は 見つかっておりません。 しかし、肥大がかなり大きいので、もう一度生検を 行った方が良いと言われてます。 次回の診察は、8月を予定しております。 此の事で通院を始めて、2年と1ヶ月経過しております。 前立腺肥大と診断された後に、甲状腺乳頭癌で右葉摘出手術を別の病院で受けています。 今年の5月17日に乳頭癌の経過検査で右側の奥側のリンパ節に腫瘍の様な物が見られるという事で、針で細胞を取り出す検査を受けましたが、1度目では細胞は取り出されなかったので、後日2度目の検査を行いました。 しかし、結果は同じ様な結果となり、細胞は取り出されませんでした。血液の様な物しか取り出されていないと言う検査結果でした。 甲状腺の手術を受けた病院の消化器科で胆嚢にも大小合わせて石が5〜7個位付着しております。 胆嚢としての機能を果たしていない様なので、 早めに胆嚢を取り出した方が良いともいわれてます。 以上私が診察を受けている現在の状態です。 この様な中で、昨日から出血が有り止まらない状態なので、 とても心配でなりません。 申し訳ありませんが、適切なアドバイスを戴けたらと 思っております。 宜しくお願いします。

15人の医師が回答

甲状腺 濾胞性腫瘍 細胞診クラス3

person 40代/女性 -

健康診断の胸部CTにより、甲状腺に腫瘍が見つかる。 (胸部CTで肺は問題なし) 経過観察か手術かは本人に任せると言われましたが、 手術により「濾胞性腫瘍」として右側半葉切除。 病理の結果待ちで心配です。 ○A病院 (23.9mm×29.8mm) ・クラス2 良性 ・濾胞性結節 ・異形細胞は認めない ・好酸性細胞質を示す細胞もある ・サイログロブリン 45.05 ng/m ↓(1ヶ月後別の病院にて) ○B病院 (27.3mm×31.8mm) ・クラス3 判別困難 ・濾胞性腫瘍 ・石灰化はない ・骨シンチ 転移なし (私の希望で骨シンチをしてもらった) 質問(1) 細胞診のクラスが悪くなったのは、濾胞性結節から濾胞性腫瘍となったからでしょうか? 質問(2) 腫瘍の内部に「やや血流が豊富」なのが多少気になると言われました。 血流が多いと癌の可能性が高いのでしょうか? 質問(3) 今回癌だとした場合、乳頭癌よりも濾胞癌の可能性が高いでしょうか? 質問(4) 3センチは長く放置したのではと心配で、 万一濾胞癌の場合、 「微小浸潤型濾胞癌」より、 遠隔転移の可能性の高い、「広汎浸潤型濾胞癌」の可能性が高いでしょうか? 質問(5) 主治医には、 「この施設で細胞診のクラス3は、良性:悪性は9:1」 と言われました。 ただ、一般的な割合で、 私の腫瘍のエコーや血液検査や細胞診の結果での割合ではないため、 濾胞性腫瘍のうちの良性と悪性の割合や、 自分の腫瘍についての良悪が気になっています。 今回上記の私の腫瘍の条件だとしても悪性よりも良性の可能性はまだ高いと思っていていいでしょうか? クラス3、濾胞性腫瘍、大きさが3センチ、血流やや豊富、好酸性細胞質ありが気になっています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)