症候群 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

胃腸炎で水下痢の後の足の痛み

person 30代/女性 -

3日前の夕食後、なんとなく食べすぎたかなと言う感じで気持ち悪さを感じました。 2日前の朝、起きた時点で明らかに具合が悪く夜中も何度も気持ち悪さで寝苦しく何度も起きていました。吐くことはありませんでしたが、ずっと吐き気がありオエオエなっていました。体中が痛く、熱は最高で38.0でカロナールとナウゼリンを飲んで一日過ごしました。ナウゼリンを飲んでも吐き気がつらく、水は薬を飲む分しか飲めず、ゼリーも食べれず、飴とラムネを食べると吐き気がマシになる気がしたのでそれらを食べていました。 昨日、熱も下がり大分吐き気がよくなりましたが、水分は気持ち悪くてあまりとれず、薬を飲む分+コップ1杯くらいのリンゴジュースを一日かけて飲みました。夕方から水下痢が始まり、5〜6回水下痢が出ました。 吐き気が治まり食欲もでてお腹が空いてきたので、夜、味噌汁をお椀の半分くらい飲みました。 今日、朝起きたら太ももの裏、ふくらはぎがすごく痛くてだるく、熱の時の体の痛みが戻ってきたような感覚です。 それ以外の吐き気などはほぼなくなり、体調的には良くなっていますが、足がすごく痛いです。 これは脱水なのでしょうか? ここ3か月毎月連続で胃腸炎にかかっているのですが、ここまで水下痢が酷くなることも初めてで、足が痛くなることも初めてです。 痛み止めを飲んで様子見で大丈夫でしょうか? 調べるとギラン・バレー症候群なども出てきて心配です。

1人の医師が回答

30代女性、20年続く首肩背中腰の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女性、20年前(高校生)に肩こりを自覚するようになりました。 肩こりから頭痛も起きるようになり、整形外科を受診したところ、ストレートネックと胸郭出口症候群と診断されました。 その後も慢性的に肩こりは持続、20代前半からは仕事で重労働だったことをきっかけに腰痛も出現しました。 また、その頃ストレスで胃を痛め、ちょうど胃の裏あたりの背中を中心に、背骨に沿って背中全体も痛むようになりました。 内科や整形外科を受診し、MRIやCTなどもとってもらいましたが異常はなく、自律神経失調症と診断されました。 その後も慢性的に首、肩、背中、腰が痛く、シップやあまりに辛ければ鎮痛剤を内服し、しのいでいます。 妊娠出産育児を経験し、痛みはひどくなるばかりです。 24時間常に体が痛く、日常生活にも支障がでるくらい痛い時もあります。 先日首があまりにも何日も痛く動かせなかったため整形外科を受診しレントゲンを撮ってもらいましたがやはり異常はありませんでした。 リハビリもすすめられましたが、小さい子どもがいるため何度も通院することが難しく、結局1回の受診で終了してしまいました。 過去も何軒か整形外科には行きましたが、どこも異常はないとのことで湿布を処方してもらうだけでした。 こういう慢性的な痛みの場合は対症療法を行うしかないのでしょうか。 肩こり外来やペインクリニック等、別のところを受診すれば何か変わることもあるのでしょうか。

5人の医師が回答

機能性ディスペプシアとデパスの依存について

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 以前機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群で薬を飲んでも、一時的に良くなるもあまり効果がないと質問しました。 六君子湯とタケキャブと市販の整腸剤(ガスが多いため)を飲んでいます。 今月胃カメラをしましたが異常はなく、上記の薬とデパス0.25を朝晩で出されて飲んでいます。 デパスは飲むとすぐ眠くなりまとめて3~5時間は眠れるので、不眠は解消されてます。 胃の調子も以前に比べると食べられるものは限られていますが、少しずつ食べられるようにはなってきました。 腸も相変わらず摘便ですが便が出やすくなったように思います。 ただ不安なことがあります。 以前年単位で飲んでいた時に肝臓を壊して入院したので、またなったら怖いなと思っています。 その時はソラナックスやドグマチールや市販の風邪薬を長く飲んでいました。 その時は効き目が薄れて増量するということはなく、一定量を飲んでいましたがどの薬が原因かはわかりませんが、断薬のための離脱症状には少し苦しみました。 昔は眠気はなかったのですが、今は朝晩飲んだ後3~5時間ほど寝てしまいますがご飯が食べられるようになってきたので、デパスが合っているのだと思いますが、今後他の薬に変えた方がいいと思いますか? 朝も眠気が出るため夜だけにすると、午後夕方にはお腹の調子が悪くきついです。 SSRIは様々な副作用が強く出て飲めませんでした。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

心拍は確認できているが、成長スピードが遅い

person 30代/女性 -

初めまして、妊娠継続に関する質問です。不妊治療クリニックへ通っています。(背景部分参照) 2024年1月11日に生理が来て以降生理が来ず、妊娠していることがわかりました。(排卵日は1/25-1/31のいずれか) 2024年2月20日の段階で胎嚢は確認でき、 2024年2月27日の段階で胎芽が1ミリ程度で心拍の確認ができました。(心拍数は不明) 2024年3月5日に紹介状をもらいに最後の通院をしたところ、心拍は変わらず確認できたが胎芽が5.2ミリで小さいという再検査となりました。 片方の医師は紹介状もらえるねという雰囲気だったのに対し、もう片方の医師(院長)は成長のスピードが良くない、来週悪かったら難しいかもという解答でした。 調べてみたところ、確かにスピードは遅い印象を持ちました。一方で、先週頃まではあまりつわりがなかったのに対し、今週から酷くなってる印象を持っています。(私の所感です) 妊娠継続するかの可能性をお伺いさせてください。 背景として、昨年第一子を妊娠していましたが、多脾症候群(左側相同)だと20週目で分かり、昨年2月頃に人工中絶をしました。 妊活再開の合図を医師にいただき、半年ほど妊活をしていましたが妊娠せず、不妊治療のクリニックに通い、プロラクチン値に問題があり、カバサールを服用してすぐに妊娠しました。 子宮内膜症等の検査もやりましたが、そのあたりは問題ないようです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

37歳女、糖尿病、足の痛み(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)

person 30代/女性 -

2022年12月頃から頭痛、めまい、手足の違和感(ごく軽いしびれと言えばそうかも?)、耳鳴り、目のかすみ(起床後に多く、だいたい午前中には治る)、身体のだるさ、右肩甲骨の下が軽度のチクチクとした痛み、などがあります。 治ったと思ってもまた数ヶ月後に同じような症状が出て…の繰り返しです。 脳外科、耳鼻科、内科、眼科では異常なし。 整形外科では胸郭出口症候群と診断。 そして、本日朝に出先で車から降りて歩き出した途端に足の裏の土踏まず辺りに痛みが出て、その後も痛みは続き今現在も痛みで足をかばいながら歩いてる感じです。 痛む場所は、足裏(土踏まずあたり)ですが、歩いたりして炎症が広がったのか足の甲や足首、ふくらはぎ、膝なども、安静時も筋肉痛のような重だるさのような痛みのようなものがあります。 これらから、糖尿病の可能性ありますか? 家族に糖尿病の人はいませんが、私自身お恥ずかしながらかなり暴飲暴食など不摂生な生活を送ってました。 また、朝からなんの前触れもなく急に足が痛くなって普通に歩くことが困難な状態(激痛ではないが痛みで普通には歩けない)、これは今ニュースで見る劇症型溶血性レンサ球菌感染症などの可能性はありますか?とても不安です。 今現在は、足の痛み、頭痛、だるさ(だるさは寝不足のせいかもしれませんが)という感じです。 今の所足の腫れや発熱はありません。 もし劇症型溶血性レンサ球菌感染症の場合は、何日位で腫れたり、発熱、耐え難い痛みなどになるのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)