3週間ほど前にpt2膀胱癌のため術前化学療法+膀胱全摘(リンパ節含む)を行い、術後の回復は順調で、現在は退院して次の診察をまっている状態です。
通常の生活をするためにリハビリ中ですが、
いくつか痛みや不具合が残っており、このまま続くのか不安です。一般的な症状なのか、対処法などあれば教えてください。また、痛みはある程度我慢してでも運動したほうが良いでしょうか。
・術後股関節から足首にかけての鈍痛→現在は少し回復し足首の鈍痛と足裏の皮膚がピリピリする。(骨や神経などに飛んでないかも不安)
・食事後の腹痛、へそより上の中心がきゅーと痛む。術後から変わらない。動けなくなる程度に痛む。
・時折の下腹部痛、暫くすると治まる。排便した場合も痛みは治まる。発生時は動けなくなる程度に痛む。
・腹部の皮膚がピリピリする。常時。
また、手術時に膀胱と周辺に若干の癒着があったとのことだったのですが、この癒着というのは癌の可能性があるのでしょうか?これが痛みにつながっていることはあるのでしょうか。
お手数ですが宜しくお願い致します。