肝硬変症に該当するQ&A

検索結果:4,616 件

フィブロスキャンで「肝硬変」と診断。かかりつけ医所見との乖離について

person 30代/男性 -

アルコール性肝障害でかかりつけ医に通院中です。 現在は節酒により、血液検査の数値が改善に向かっており、引き続き飲酒量のコントロールと定期的な受診を続けています。 ◇かかりつけ医での血液検査にて次のようなコメントを頂きました。 "血液検査の結果「IVコラ・7S:CLE:6.1ng/ml」との値が出たためF1~F2程度、肝臓の線維化が疑われる。 しかし、AST・ALTほか諸項目の数値が良化しているため、32歳という年齢も鑑みると減酒により線維化については改善の余地がある。尚、エコー検査では肝臓の形はきれいで、肝硬変にはなっていない" ネットで調べたところ、近所に「フィブロスキャン」があるクリニックを見つけ,そのことをかかりつけ医に話したところ、"測定を受けてみる価値はある"との回答があったためセカンドオピニオンとしてクリニックを受診。 ◇セカンドオピニオンでの診察 フィブロスキャン結果:CAP(肝脂肪量):180dB/m、E(肝硬度):12.0kPa ※検査日朝、食事抜き。薬は服用。 セカンドオピニオンでの診断は「肝硬変」でした。これまでの血液検査結果を資料として持参しましたが、酒量のコントロールを続けてくださいとのコメント。 肝硬変という診断について質問しましたが、かかりつけ医に聞いてほしいとの回答で、診察は3分程度で終了。 かかりつけ医所見との乖離に驚いています。先生方のご意見をお伺い出来ますと幸いです。 ◇年齢・身長・体重 32歳/171cm/63kg ◇現在服用中の薬 内科:グルタチオン、ウルソ、グリチロン 心療内科:トレドミン50mg、レグテクト、ベルソムラ15mg ◇最新の血液検査結果(本年8/7採血) AST:39/ALT:35/ガンマGTP:82 IVコラ・7S:CLE:6.1ng/ml

5人の医師が回答

肝硬変と乳がんで、血液検査で血小板の値がかなり低い

person 60代/女性 - 解決済み

以前にもちらで質問をさせて頂きましたが、今回は血小板の値が低いことについて質問です 現在、2022年の10月末に肝硬変で入院をし、乳がん(両胸)であることもわかり(左 ステージ2 右 ステージ1)乳がんに関しては肝硬変のため手術及び抗がん剤が使用できないとのことで放射線治療のみ、現在は経過観察だけです 2カ月に1回 肝硬変の検査(血液検査など)と乳がんの経過観察のため病院へ行っています 肝硬変で入院したころから血小板の値は低い(だいたい90台が多い)状況でしたが9月の血液検査で87まで下がり担当医は低いねとは言うものの何もそれに関して説明もない状況でした その他に関しては値が良くなってきていると言っていました 処方されている薬は トルバブタン スピロノラクト ウルソデオキシコール リーバクトです 血小板の値がかなり低いのはがんと肝硬変とどちらが問題(原因)なのでしょうか 血小板が低いことで起こりうる症状はどのようなことでしょうか ご回答をお願い致します 9月に実施した血液検査結果を添付します(肝硬変に関しての血液検査) ご回答をお願い致します

4人の医師が回答

20代の肥満、2型糖尿病と肝硬変のリスクについて

person 20代/男性 -

現在25歳の自分が糖尿病や肝硬変を発症していないか不安です。 身長173cm体重105kgの肥満で パニック発作の不安障害から大学卒業後、就職に失敗し、コロナ渦というのもあって、4年近く引きこもりで慢性的に運動不足です。 肥満自体は高校卒業時にサッカー部に所属していて70kg台だったのですが、1年かけて100kg弱ほどにまで太りました。 最後に受けた健康診断(約5年前)では 血液検査では 脂質異常症と高尿酸血症 が指摘されましたが、それ以外は特に言われませんでした。 普段はコーヒーをよく飲み、飲酒はしたことがありません。 両親ともに糖尿病にはなってませんが 父方の祖父が自分が生まれる前に亡くなったのですが、糖尿病だったそうです。 ・ネットで2型糖尿病や肝硬変が20代でも発症するというような記述を見かけたのですが、 ・2型糖尿病や非アルコール性脂肪肝などは10年近くかけて徐々に移行するという記載もみかけたのですが、 ・実際どのくらいの確率・割合で5年ほどの20代の高度肥満がこれらの疾患を発症するのでしょうか? ・20代での糖尿病が年間数百件程度という統計もみかけましたが、それらの多くは1型のような遺伝によるものなのでしょうか? ・現在、下痢・胃もたれ・食欲不振の症状が1週間ほどあり、時々みぞおちやその少し右側も軽く痛むことがあります。 あまり気にしすぎなくてもいいのでしょうか? どちらも初期では自覚症状が乏しいということで不安です。 不格好な箇条書きになってしまいましたが、 それらの点についてご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

Child-Pughが12の肝硬変です。食生活に変化はないのに体重が激しく乱高下します。

person 50代/男性 - 解決済み

体重が激しく乱高下し、体重が最大値付近になると腹水や浮腫に悩まされています。規則正しい食生活、仕事などの負荷があまり変わらないのに何故か。その理由で考えられることが知りたいです。 腹水や浮腫が強く出るようになると、動ける状態でなくなるのですが、そうならないように薬は規則正しく飲み、水分を1.5リットル以内の制限をして、塩分も一日7g程度にしています。体重を記録していますと、肝硬変前は66キロ平均でそんなに変化はありませんでしたが、現在はほぼ2週間の周期で最大75kg、最小で65kgと激しく乱高下します。75kg付近になると、靴下が履けず起き上がることも苦しい始末です。 体重のターニングポイントの時、その原因を自分なりに探しているのですが分からず、同じことが繰り返されています。 その規則的に乱高下する理由が分かれば、食生活の工夫などできることを実行することができます。入院はしていません。 これまでの顕著な症状としては、腹水や浮腫以外に毎夜38.5度の発熱、全身の痒み、痙攣の他、半年前に一度肝性脳症で倒れ48時間ほど意識がなくなり、その後は慢性的に思考ができない、東西、左右がわからないくらいの症状があります。しかし、現在はなんとか通院のみで生活をしています。 過去の主な病歴は、10年前に重症急性膵炎、また、2年ほど前から糖尿病を患っています。 以上原因とアドバイスをいただければ大変ありがたいです。 参考になるかどうかわかりませんが、最近の体重の変化を添付します。 ご教示のほど何卒よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)