認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

77歳、母、脳出血をおこしました

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳の母が12/20に脳出血をおこし、救命救急センターへ搬送されました。医師からの説明は『被殻出血といって運動機能の神経から少し離れたところで出血しましたがその神経を圧迫してるような感じのため左半身に麻痺が見られます。ただ、肝硬変も患っていて血小板の数値が非常に低いため血が止まりにくかったと思われます。 この先、どの程度回復するかはわかりませんがリハビリをしていきます』でした。病院には12/20、21、23、27、30日と5回行きました。日に日に良くなっている気はしてるのですが…認知症?と思われることを言っています。本人の勘違いなのかもしれませんが…病院にいるということは、わかっているようですが、病室を出ると孫の部屋があるじゃない!とか、病室のテレビが置いてあるところを、その孫の机でしょ?など。あれ?大丈夫?と思ったのですが、こちらの言っていることはわかっているし、面会者のこともわかります。 すでに回復期のリハビリ病院に1月中に転院することが決まり転院先で調整をしてくれています。しかし、認知症になってしまう可能性はあるのでしょうか?倒れる前は、全くそんな症状はなかったと思います。それから、血圧が高いみたいでこの先、再度出血をおこすこともゼロではないと考えておいたほうがよいのでしょうか?

1人の医師が回答

睡眠障害についてデエビゴ

person 50代/女性 -

もともも寝付きが悪く何年か前は プロチゾラム0.25mgを飲んでいたのですが、依存.耐性.認知症リスクを知り 一昨年前より心療内科でデエビゴ5mgを処方してもらってます。今年に入り心悩む事があり デエビゴを飲んでも寝にくい事が度々ありました。 最近脳神経内科を受診し、首の状態が悪く寝られないと自律神経の乱れから余計症状が悪くなるから 眠れないのなら眠剤をかえてもらうようにと言われ、屯用としてまたプロチゾラム0.25mgをもらいました。でも出来るだけ飲みたくないなと 我慢していたのですが、やはりデエビゴでは眠気が全く来ず、眠りもとても浅く 寝たのか、寝てないのかわからない感じで 何度も中途覚醒があり 睡眠の質がかなり悪いです。昨日は朝の5時まで眠れず、眠気はあってあくびが何回もでるのですが、寝ようとすると 動悸がすごくなり寝付く事ができずを繰り返し 明け方少しウトウトしたかと思うと 金縛り状態になり すごく怖くまた6時には目覚めでほとんど眠ってません。 10時に飲んでも眠気が来ず 悩んだあげくに もう1錠2時にのんだから余計金縛り状態になったのでしょうか? 依存性のないデエビゴで寝る習慣をつけたいと思うのですが、なかなかです。デエビゴは長期服用しても大丈夫でしょうか?プロチゾラムは屯用でたまにであれば認知症リスクは高くないでしょうか?あまりにも眠れずまいってしまいます。 教えてください。

4人の医師が回答

94歳母の大腸がん検査について

person 70代以上/女性 -

94歳母、便秘がひどくなってきたので検査したところ、腫瘍マーカー値が高く、大腸がん検査をしたほうがいいと近所の主治医に言われました。 母は認知症で高血圧。降圧剤と便秘薬(酸化マグネシウム1日3錠)を服用していますが、いまのところ身体は元気で便秘の自覚もありません。本人は検査の意味がわからず、そんなもの不要だと言っています。普段、食卓の水を飲むよう言っても少ししか飲まないような人なので、2リットルも検査薬を飲みトイレに通えるかどうかも疑問です。 質問1・この年齢での検査は普通のことなのでしょうか。 2・途中まで飲んでやっぱり飲めないからやめる、ということは可能? 3・正直、検査したら必ずみつかると思っています……。その場合、こんな高齢で手術など可能でしょうか。もしくは、手術せず投薬の治療というのもできるのですか? 4・便秘の治療だけでもできればと思いますが、酸化マグネシウムのほかにどんな手段がありますか? 主治医は母本人と相談して決めてくださいと言っていましたが、認知症なので相談になりません。ほかの家族は、年齢的にもう静観しているだけでいい、そのほうが本人も幸せだと言っています。 私としては、どうしても大腸カメラが必要なら、母を説得して必死に2リットル飲ませることにもチャレンジしなければいけないかとも思いますが、決められません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

高齢者の嫉妬妄想について

person 70代以上/女性 - 解決済み

80歳の私の母ですが、40歳頃より飲酒問題があり、ブラックアウトや泥酔状態で警察沙汰になることを繰り返していました。コロナ禍で飲みに行く回数が減ったところで、80歳の夫(私の父です)が転倒し大腿骨骨折で入院し術後、閉塞性動脈硬化症になりました。退院後、リハビリを継続してほしいため、私がケアマネジャーを依頼しました(私も同業でケアマネをしています)。父のケアマネさんは女性でした。デイケアを決めるため、ケアマネさんと2人で見学をしたそうです。その後、ケアマネさんから私に連絡が入りました。 「ケアマネを首になりました、お母様が私とお父様が浮気をしていると思い込んでいるようです」と。 父にも「そんなにあのケアマネがいいなら、結婚すればいいじゃないか」と詰めより父も滅入ってしまい、介護サービスを使うことを諦めました。母は担当のケアマネを紹介した地域包括の男性にも、「あのケアマネは家の旦那と一緒になろうとしている」と言ったそうです。 父は、「料理も作れるし、嫉妬妄想以外は特に問題ないから、認知症ではなく性格ではないか?」と言っています。若い頃も嫉妬はあったようです。私は、アルコール性の認知症ではないか?と心配です。父が、若い頃から嫉妬はあったと言いますが、私はこんな母は見たことが有りませんでした。今、父は介護サービスを使うことができていません。ケアマネを男性にしたとしても、デイサービスには女性スタッフがいます。 母の内科の主治医に相談に行くことを考えているところですが、どのように話したらよいでしょうか?よろしくお願い致します。 【dementiaについての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)